Taka's blog

Techネタなど

作業環境の改善

アブスト

心機一転,作業のやり方を見直し,無駄な時間を減らして効率の良い仕事がしたいと思った.
文明人なので色々なツールも導入し,管理される生活を始めてみる.

導入したこと
Googleカレンダーの設定

Googleのアカウントは全部で3つ利用している.(仕事用GSuite,プライベート-リアル用,プライベート-趣味用)
特に趣味用プライベートアカウントのカレンダーには,趣味関係の予定をガンガン追加しているため,
普段見る仕事用カレンダー画面でも表示はしておきたい.
しかし中身は知られたくない.
そのため,プライベート用カレンダーを「予定あり」とだけ枠表示できる設定にし,
仕事用カレンダーからインポートした.

カレンダーの「予定のプライバシー設定」の見え方を教えてください – クラウド コンシェルジュ

Googleカレンダーの使い方

今まで面倒臭がって予定は終日の設定でカレンダーにひたすら突っ込む使い方をしていた.
きちんと時間を設定し,また何をやっていたか後で分かるように細かく入力することを意識し始めた.
続かない,と思ったらやり方を見直す予定.

GoogleToDoでタスク管理

GoogleToDoにやるべきことを入れておき,そこからGoogleカレンダーに移す流れにした.
PCブラウザだとGoogleカレンダーの画面からD&Dでタスクをカレンダーに挿入できるので便利だった.
「いつかやらなければいけないけど直近でやるわけではない」という,中長期的なタスクをどうやって管理するかがわからず
まだ全体の管理には困っている.

Gmailアーカイブ機能

仕事用のメールをGmailからPOP取得して利用している.仕事用アドレスでタグ付けして使ってはいたものの,
アーカイブ機能はよくわかっていなかった.
スマホアプリで勝手にメールが開封される問題もあり,
話が完結したものはどんどんアーカイブ
まだ完結しておらず時々思い出したいものは受信トレイ,
という使い分けが良さそうだと思った.本日から使い始めた.

Togglで時間管理とログ

自分が作業にどれくらい時間をかけているのか,どれくらい無駄があるのか,
効率よく仕事ができているか,
自分でまったく把握できていなかったので,見える化のために導入することにした.
本日から使い始めた.
タイマーをポチポチして,カテゴリのタグ付けやプロジェクトで分類.
ログをとって,Summaryを見て自分の仕事の仕方を見直したい.
毎週末や月末に,振り返って反省するルーチンを作らなければいけないかもしれない.

(2020.07.09追記)現在の環境

Googleカレンダーで仕事・プライベートの予定管理は定着した。
またGmailでのメール管理も、アーカイブ機能はとても便利で使い続けている。
一方、TODO管理と情報蓄積はNotionで行うようになった。
www.notion.so
デスクトップアプリとGoogle日本語入力の相性が悪いので、ブラウザ版で利用している。
Toggleの時間管理は、ログを取る煩わしさからすぐ断念してしまった。